かぶとりのブログ

50代女性の株取引、悲喜交交・・・

2024/06/26  アドバンテストが7%株価急騰

 

日経平均 39,667.07   +493.92

3日続伸、持合い相場をうわ抜けたと見てよろしいのでしょうか???

ただ値上がり銘柄は全体の59.8%でした。

6857アドバンテスト

6000円台を一気に回復しました。+7%の408円高

中長期経営方針が開示されこれが後押しに。

4591中外製薬

しばらくつかまっていたので1つ売却。

 

じっとしてりゃいいのに、やっぱり利確してしまいましたー;

買いたくなったらまた買います。

びっくりなのが、ポストプライム。5連続ストップ高

アストロHDで損切りしている身なんですが、宇宙関連よりも高橋ダンさんの方が人気が高いのですね・・・

 

今日の取引

6857アドバンテスト 5,830→6,180 200株 70,000 税引前

4519中外製薬    5,472→5,735 100株    26,300 税引前

8058三菱商事    3,140    100株 買い

小腹がすきまして、

f:id:kabu-tori:20240626165713j:image

f:id:kabu-tori:20240626165721j:image

画像をアップしながら、この写真地味でボケてて笑っちゃいます。

ちっとも美味しそうに映ってないんですけど(笑)

株主優待で頂戴した 

かどやさんの 黒胡麻プリン

お味は、ほんっっっとうに絶品なんです。   10/10

ごま好きな方はぜひ!

store.shopping.yahoo.co.jp

2024/06/25クオリプスストップ安からの⤴︎ストップ高 どうなってるんだい

 

日経平均 39,173.15 +368.50

39000円台キープで終了。

4894クオリプス

昨日のクオリプスのPTSを見ていたら、今日は寄りつくだろうくらいに思っていました。

それがですよ、ストップ高って。

それなら昨日1500円も下げなくて良かっただろうに、って思う訳です。社長さんも最初から遅くとも年内に承認申請と言われてましたのでね。とりあえず見直し買いが入ったのはよかったですね。

 

今日は売買代金も4兆円目前で、なんだか上に行きそうな気配が感じられました。

私は下目線でいるので、だとしたらスパ~ンと損切りしたり、利益を刻まなくてももっと利益が伸ばせたんじゃないかって・・・;

 

今日の取引

9101郵船 4650円 200株 買い

配当

2109 DM三井製糖ホールディングス 7000円(税引前)

 

欲張って

f:id:kabu-tori:20240625183827j:image

トマトを沢山買いすぎました。水分補給の代わりに食べました。

で、トマトって包丁で切りにくくありませんか?私はパン切りナイフを使っています。

皮のとこ、ストレスなくスパンと切れます。ピーマンを刻んだりも便利です。

おすすめです。

インド屋台YouTubeではよく見られるナイフです。

2024/06/24 クオリプス申請遅れの衝撃でストップ安  

 

日経平均 38,804.65 +208.18

私はクオリプスを300株 3630円で持っています。

先週金曜日の事です。

そういえばもう月末になるけどクオリプスは申請したのかな・・・なんて株探のニュースをクリックするとなにやら・・・!!!

「長期間データの活用による申請時期変更のお知らせ」「orz」 何年ぶりかな「orz」

申請遅れると思ってたんですよね。

やっぱりかー。

kabutan.jp

はい、まだ持っています。含み益がガツンと減りました。 

年内ってあと半年あるので、まだかまだかで2895円の窓を埋めるんじゃないかって思います。

個別株はこんな事があるのでハイリスクですね。インデックス投信が一番です。

 

今日の取引

3655ブレインパッド 100株 26,200円 損切り

4519中外製薬    100株   5,294円    買い増し

6857アドバンテスト 200株   5,830円    買い

----------------------------------

配当 

6918アバールデータ   292,600円(税引前)

9142九州旅客鉄道      18,600円(税引前)

9107川崎汽船        30,000円(税引前)

 

f:id:kabu-tori:20240624173100j:image

キットカットも随分小さくなりましたよね、、、

突撃!コメダ珈琲のモーニング 季節限定抹茶スイーツ体験

 

週末は土砂降りの予報。でも朝方はまだ曇りか小雨だからコメダ珈琲に行こうって事になり、株主優待で頂いたコメカ(コメダ珈琲プリペイドカード)を消費して来ました。

私は季節限定の「天空の抹茶」静岡県の山間地域で栽培される「天空の抹茶®」

シリーズをトライしてみたかったので

朝から 

クロネージュ天空の抹茶 740円 (バームクーヘン)

ジェリコ天空の抹茶 740円 (コーヒーゼリー)

商品説明はコチラ お知らせ|コメダ珈琲店

モーニング(11時まで)だと ドリンクを注文すると

•トースト、ローブパン どちらか一つ

•ゆで卵、たまごペースト、おぐらあん のいずれか一つがついてきます。

ジェリコもドリンクのカテゴリーに含まれてトースト、たまごが付いてくるとは知りませんでした)^^; 

主人はミルクコーヒーにモーニングセットで 

f:id:kabu-tori:20240622214708j:image

f:id:kabu-tori:20240622213222j:imagef:id:kabu-tori:20240622213232j:image

合計2040円 2000円コメカ40円現金

 

抹茶スイーツ大好きなんです♡

6/23まではコメカ払いでコメカポイント5%還元キャンペーンしています。

コメダ珈琲さんの株主優待は送られてきたコメカに自動的にチャージしてくださるんでエコですね。コメカアプリにコメカの番号を登録連携すればアプリからでもお支払い等出来ます。

てな訳で、

朝から強烈な糖質をチャージしてきたよという話でした。

2024/06/20 高橋ダンでダンダダン♪IPO ポストプライム

高橋ダニエル圭さんの198APostPrime無事上場されましたね。IPOインタビューは上手にこなしていらっしゃいました。というか日本語が自然な感じで内容も分かりやすかったと思いました。

一時期、高橋ダンさんのYouTubeよく視聴していました。でもダンダン見なくなって、今は全く視聴しなくなりましたね(笑)

なんでそうなったかと言うと、アグレッシブな話し方に疲れてしまった、というのがひとつ。あとYouTube動画のメインがポストプライムの方に移っていってしまった?という点です。

株価はストップ高 530円。祝

今日はプライム市場の売買代金は今年最低。

 

今日の取引

6857アドバンテスト 5618→5737 400株 47,600円(税引前)

配当

9433KDDI            400株 28,000円(税引前)

f:id:kabu-tori:20240620205101j:image

散歩道にて