かぶとりのブログ

50代女性の株取引、悲喜交交・・・

株式市場がお休みの日曜日 何をしてお過ごしですか

 

日曜日の朝は コーヒー飲みながらバンコクの街歩きライブを見て まった~りしています。 りつこです。

 

先週はいろんなイベントを控えてちょこちょこ利確してしまいましたが、金曜日に長期銘柄として187AサムティHDを買付しました。

不動産関連企業は今後の金融政策次第では確実に下がりそうなんですが、優待・配当に目がくらんでついつい。株価下落を見込んで不動産株から撤退、リスク回避する事が一般的な動きなんでしょうか?

3234森ヒルズリートもかなり下落していて気になる銘柄なんですけど。

 

今週届いた優待・案内

9433KDDI

Xでも話題になっていたKDDI最後の商品カタログギフト優待案内、私のところにも届きました。皆さんが何を選んでいらっしゃるのかが興味津々です。

前回はアルポルトのハンバーグを頂いたような気がしますが、お味は、まぁ普通でしたね(笑)やっぱり一押しはかどやさんのゴマ製品詰め合わせです。

2503キリンHD

株価振るいませんね。今回はファンケル買収でまた下落。ソフトドリンクを頂戴しました。それで看板商品?の「プラズマ乳酸菌」をつかった飲料が100株ホルダーには入ってないようで?社長様のメッセージでグループを挙げて業績向上を目指し邁進する所存でございます・・・と。この文章がやけに目に留まりましたね。

2109DM三井製糖HD

一時の株価上昇は一服、というあたりで売却してしまいました。我が家は砂糖自体あまり消費しませんが、お砂糖は賞味期限がないし家計に助かるっちゃ、助かりますが。

 

そんな感じかな。

 

そろそろ梅雨入りですね。来週のクオリプスはどうなる事やら。

あまり気にしたくないのですが、ついつい。

それでは今日はここまで。

ありがとうございます。

f:id:kabu-tori:20240616120025j:image

1996年Ayutthaya